2020年06月15日
BM-9の新バレルを買ったこと
ガンスミスバトンのBM-9 CO2GBB。
セカンドロットになっても性能が安定しない困った奴である。
そんな中、BM-9用の新バレルを購入してみた。
流速ルーズバレル 6.10 OF-H ハンドガン用
どういうバレルなのかはこちらを参照のこと。
見た目はメイプルリーフのクレイジージェットバレルとほぼ同じ。
しかし、マズル付近は独自構造のようだ。
ホップ窓の形状を見ているうちに、気づいたことがあった。
BM-9セカンドロットのホップ窓より小さいのだ。
BM-9はセカンドロットへの改修にあたって、ホップ窓を拡大する加工が行われている。
こうすることで新パッキンである、「TK-WF 面ホップアップパッキン」にも対応できるようになっているのだが、新バレルとの対応はどうなのだろうか?
TK-WF 面ホップアップパッキンの注意事項には、「ホップ窓の幅が4.4mm以上必要です」と書いてある。
しかし、新バレルのホップ窓をアナログノギスで測ったところ、4ミリくらいしかないのだ。
これって小さくない?
新バレルの注意事項には、「6.10 OFバレル+TK-WFパッキンの組み合わせが最も効果がある」という内容は書かれているが、必要なホップ窓の大きさについては書かれていない。
素直に読めば新パッキンはポン付けでいいようにも読めるが……
とりあえずホップ窓のことを問い合わせしてみた。
その結果、「バレル側への加工は必要ない」とのことだった。
ホップ窓を広げる必要があるのは、ファーストロットのインナーバレルを使用する場合だけらしい。
おお、それなら安心して組めるぞ。

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
セカンドロットになっても性能が安定しない困った奴である。
そんな中、BM-9用の新バレルを購入してみた。
流速ルーズバレル 6.10 OF-H ハンドガン用
どういうバレルなのかはこちらを参照のこと。
見た目はメイプルリーフのクレイジージェットバレルとほぼ同じ。
しかし、マズル付近は独自構造のようだ。
ホップ窓の形状を見ているうちに、気づいたことがあった。
BM-9セカンドロットのホップ窓より小さいのだ。
BM-9はセカンドロットへの改修にあたって、ホップ窓を拡大する加工が行われている。
こうすることで新パッキンである、「TK-WF 面ホップアップパッキン」にも対応できるようになっているのだが、新バレルとの対応はどうなのだろうか?
TK-WF 面ホップアップパッキンの注意事項には、「ホップ窓の幅が4.4mm以上必要です」と書いてある。
しかし、新バレルのホップ窓をアナログノギスで測ったところ、4ミリくらいしかないのだ。
これって小さくない?
新バレルの注意事項には、「6.10 OFバレル+TK-WFパッキンの組み合わせが最も効果がある」という内容は書かれているが、必要なホップ窓の大きさについては書かれていない。
素直に読めば新パッキンはポン付けでいいようにも読めるが……
とりあえずホップ窓のことを問い合わせしてみた。
その結果、「バレル側への加工は必要ない」とのことだった。
ホップ窓を広げる必要があるのは、ファーストロットのインナーバレルを使用する場合だけらしい。
おお、それなら安心して組めるぞ。

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
lifeisgunfire at 18:00│Comments(0)│BM-9 CO2GBB