2020年06月16日
オキサバさんの動画のこと
サバゲーに行けない間のお供。それがYouTubeで数多く投稿されているサバゲーの動画である。
その中でも有名なのが、チャンネル登録者数9万を超えるサバゲー動画チャンネル・オキサバさんである。
サバゲーのプレイ動画以外にも装備レビューや店舗紹介など、様々な動画を投稿しているオキサバさん。
その中で特におすすめの動画をご紹介したい。
一つ目。
【最強の銃を作る!】AIRSOFT97で相棒を探す旅!
「最高の一丁を作ろう!」というRioさんに巻き込まれ、AIRSOFT97・沖縄店に連れてこられたアッキーさん。
二人が大枚をはたいて作り上げる「究極の銃」とは?
見どころは、なんといっても二人が銃を見ながら「あれでもない、これでもない」とごねながら選んでいくところだ。
多種多様な銃の中から好みの一丁を見つけていく過程は、一緒になって買い物をしている感覚にもなって楽しい。
大金をつぎ込んで出来上がる銃の性能にも注目である。
ここでアッキーさんが購入した銃は、こちらでレビュー動画として公開されている。
二つ目。
【最強の銃を買う!inアキバ店】AIRSOFT97でサバゲー用電動ガンを買う
上記の動画の姉妹編とも言える1本。
前回のAIRSOFT97・沖縄店での買い物に引き続き、秋葉原店で最高の一丁を探す企画。
今回は友人の好みを聞きながら、「これがいいか、どれがいいか」と銃を探してあげるRioさんとアッキーさんの様子が見られる。
見どころは前回と同じだが、秋葉原店の店長さんの的確な説明がとても分かりやすい。こんな銃もあるのかと勉強にもなる。
上記の2本はオキサバさんの動画でも特に人気が高い動画でもある。
私も暇さえあれば何度も見るほど飽きがこない。
三つ目。
【サバゲーで使うのは国産? 海外製? 理由を解説!】オキサバ
海外製の電動ガンをメインに使っているRioさんとアッキーさん。最近では海外製を使う人も増えてきているが、実際のところ海外製の品質ってどうなのか? 国産と比べて何が違うのか?
そんな海外製電動ガンのほんとのところを、2本目の動画にも登場したAIRSOFT97・秋葉原店の店長さんにお聞きしていこうという企画。
専門店の目線で語られる海外製の実態や魅力、選び方は大変参考になる。海外製も悪くないと思わされる動画である。
他にも多くの楽しい動画を公開しているオキサバさん。
今後も活躍が注目されるチームである。

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
その中でも有名なのが、チャンネル登録者数9万を超えるサバゲー動画チャンネル・オキサバさんである。
サバゲーのプレイ動画以外にも装備レビューや店舗紹介など、様々な動画を投稿しているオキサバさん。
その中で特におすすめの動画をご紹介したい。
一つ目。
【最強の銃を作る!】AIRSOFT97で相棒を探す旅!
「最高の一丁を作ろう!」というRioさんに巻き込まれ、AIRSOFT97・沖縄店に連れてこられたアッキーさん。
二人が大枚をはたいて作り上げる「究極の銃」とは?
見どころは、なんといっても二人が銃を見ながら「あれでもない、これでもない」とごねながら選んでいくところだ。
多種多様な銃の中から好みの一丁を見つけていく過程は、一緒になって買い物をしている感覚にもなって楽しい。
大金をつぎ込んで出来上がる銃の性能にも注目である。
ここでアッキーさんが購入した銃は、こちらでレビュー動画として公開されている。
二つ目。
【最強の銃を買う!inアキバ店】AIRSOFT97でサバゲー用電動ガンを買う
上記の動画の姉妹編とも言える1本。
前回のAIRSOFT97・沖縄店での買い物に引き続き、秋葉原店で最高の一丁を探す企画。
今回は友人の好みを聞きながら、「これがいいか、どれがいいか」と銃を探してあげるRioさんとアッキーさんの様子が見られる。
見どころは前回と同じだが、秋葉原店の店長さんの的確な説明がとても分かりやすい。こんな銃もあるのかと勉強にもなる。
上記の2本はオキサバさんの動画でも特に人気が高い動画でもある。
私も暇さえあれば何度も見るほど飽きがこない。
三つ目。
【サバゲーで使うのは国産? 海外製? 理由を解説!】オキサバ
海外製の電動ガンをメインに使っているRioさんとアッキーさん。最近では海外製を使う人も増えてきているが、実際のところ海外製の品質ってどうなのか? 国産と比べて何が違うのか?
そんな海外製電動ガンのほんとのところを、2本目の動画にも登場したAIRSOFT97・秋葉原店の店長さんにお聞きしていこうという企画。
専門店の目線で語られる海外製の実態や魅力、選び方は大変参考になる。海外製も悪くないと思わされる動画である。
他にも多くの楽しい動画を公開しているオキサバさん。
今後も活躍が注目されるチームである。

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
lifeisgunfire at 18:00│Comments(2)│雑記
この記事へのコメント
1. Posted by ぬ 2020年07月16日 20:46
オキサバはチームではなく団体名で、チームはダークサイドという名前がありますm
2. Posted by 遠野明 2020年07月16日 21:06
ぬ様、コメントありがとうございます。
そうだったんですか! 初めて知りました!
勉強になりました。ありがとうございます!
そうだったんですか! 初めて知りました!
勉強になりました。ありがとうございます!