2020年07月06日

サバゲーと研修のこと

 コロナ・ウイルスを引き金にして世界を覆う不況の波。
 私の勤め先の会社も漏れなく巻き込まれており、雇用調整助成金のお世話になっている。

 この助成金だが、取得している期間中に社員に対して教育訓練を行うと、追加で助成金が下りるらしい。
 簡単に言えば、社員教育をするとお金がもらえる、というわけだ。

 10年ほど前のリーマン・ショックによる不況のときも同じことをやったことがある。
 10年前も教育訓練の講師役を押し付けられたので、今回も同じことになるかもしれない。

 万が一、肩を叩かれたときに備えて企画を考えておかねば。

 とはいえ、ネタを仕込むだけでも大変だ。そうそう思いつくもんじゃない。

 ……そういえば、社員研修でサバゲーをやっているとかいう話を聞いたことがある。

 探してみると、以下の会社が見つかった。

IKUSA

サバ研:チームビルディング型サバイバルゲーム(株式会社IKUSA)

プラド

サバイバルゲーム+企業研修(株式会社プラド)

 「チームビルディング」とは、チームとしての連携力や一体感を養い、ひとつの目標に向けて全員が協力し合う姿勢を学ぶことであり、それを目的とした取り組みのことである。

 それをサバイバルゲームを通じて体得してもらおうという研修内容らしい。

 これ、ええやん!
 サバゲーをしながら研修にもなるなんて、まさに一石二鳥やんけ!

 他にも似た事業展開をしている会社はあるが、関東方面のものが多いようだ。
 私の会社は大阪なので、最低でも関西圏。できれば大阪府内がいい。そうでないと交通費がかかりすぎる

 さっそく上記の2社に見積もりを依頼し、現在返事待ちである。

 しかし、実現の見込みは限りなく低い。

 ただでさえ売り上げが落ちているこのご時世。直接会社の利益につながらない社員研修に何十万もの金を払うことはしないだろう。
 特に、うちの総務は金額しか見ないこともあり、「お金がかかるのはアカン」と言われる可能性が大きい。

 とはいえ、個人的にはやりたい。

 チームビルディングとまでは行かないかもしれないが、サバゲーほど一体感を感じながら行えるアクティビティはそうはない。

 良いと思うんだけどなあ……











サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 18:00│Comments(0)雑記 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

遠野明

2019年1月より再始動した大阪在住のアラフォー・サバゲーマー。チーム「3K」所属。
メインアームはM4パトリオットHCとHK416C。サイドアームはBM-9とM9A1。
サバゲー以外なら猫とSF小説と映画が好き。

記事検索