2021年01月12日
新しいミニSバッテリーのこと
愛銃・HK416Cのリポバッテリー化を考え中の私。
その前に確認したいことがあり、新品のニッケル水素バッテリーを購入した。
東京マルイ ニッケル水素ミニSバッテリー
東京マルイ純正、ミニSタイプのバッテリーである。
なぜこれなのかというと、いま使っているバッテリーが少し弱ってきているのではないか? という気がしたからだ。
なにしろ約2年前に購入して以来、一度も交換していない。
私はそれほど弾を撃たない方なのでサバゲーでバッテリー切れになったことがない。今の古いバッテリーでも1日なら充分もつ。
特に不満はないのだが、リポに乗り換える前に新品との違いが知りたかったのである。
そんなわけで、新旧のバッテリーで銃の性能に違いが現れるのかを確かめることにした。
2つのバッテリーをマルイ純正の専用充電器で満充電する。バッテリーの温度が室温と同じくらいになったのを見計らってHK416Cに接続。ゼロホップの状態で初速(10発の平均値)と発射サイクルを測定し、比較した。
その結果が以下!
変わらんね。
意外にも両者に大きな違いはなかった。
ということは、2年経ったバッテリーも特に性能は落ちていない、ということになる。
なるほどな~!
これは私のバッテリー管理が適切だったということか!(笑)
いずれにせよ、やってみて初めて分かることもある。
またひとつ賢くなりました。
遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
その前に確認したいことがあり、新品のニッケル水素バッテリーを購入した。
東京マルイ ニッケル水素ミニSバッテリー
東京マルイ純正、ミニSタイプのバッテリーである。
なぜこれなのかというと、いま使っているバッテリーが少し弱ってきているのではないか? という気がしたからだ。
なにしろ約2年前に購入して以来、一度も交換していない。
私はそれほど弾を撃たない方なのでサバゲーでバッテリー切れになったことがない。今の古いバッテリーでも1日なら充分もつ。
特に不満はないのだが、リポに乗り換える前に新品との違いが知りたかったのである。
そんなわけで、新旧のバッテリーで銃の性能に違いが現れるのかを確かめることにした。
2つのバッテリーをマルイ純正の専用充電器で満充電する。バッテリーの温度が室温と同じくらいになったのを見計らってHK416Cに接続。ゼロホップの状態で初速(10発の平均値)と発射サイクルを測定し、比較した。
その結果が以下!
変わらんね。
意外にも両者に大きな違いはなかった。
ということは、2年経ったバッテリーも特に性能は落ちていない、ということになる。
なるほどな~!
これは私のバッテリー管理が適切だったということか!(笑)
いずれにせよ、やってみて初めて分かることもある。
またひとつ賢くなりました。
遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)

サバイバルゲームランキング

にほんブログ村
lifeisgunfire at 19:00│Comments(0)│雑記