雑記

2023年12月03日

CATヴァーサテイル・PCCが気になる

 2年ほど前から定期的に気になっている、エアソフト97監修の電動ガン「CAT」。
 あれから「ヴァーサテイル」が出てシリーズ化もされ、カスタムプランも増え、専用サイトもできるなど、ブランドとして大きく成長している。

 気になるとか欲しいとか言いつつ、まあ電動ガンはもうマルイのやつが2本もあるしええか、と物欲も落ち着いていた。

 しかし! 今年も終わりに近づいて振り返っていると、いろいろ大変な年だったし軍拡してもええかなあ、という気分になってきた(来年も大変ではあるのだが)。

 そういうわけで(どういうわけなんだか)最近気になっているのは、以下のPCCモデルである。

20231203

C.A.T. ヴァーサテイル-5c PCC


C.A.T.電動ガン バーサテイル 5C PCC シリーズ最軽量 電動ガン レビュー

 かなり昔だが、一時期ピストルカービンに興味のわいた時期があった(こちら)。しかし当時は選択肢が少なく気に入るものがなかったため、自分でも忘れていた。
 ヴァーサテイルPCCでその気持ちが再燃した形である。

 他にもいろいろなレビューを見ていて、あまりにも小さすぎん? と思った。
 そりゃあ軽量化されてるのは魅力だが、ハンドガードが短すぎて構えが窮屈そうに見えたのだ。

 とはいえ、実物も見てないのにどうこう言うのはフェアではない。
 手にするまでは分からん!

 そこで久々にエアソフト97の神戸店へ行くことにした。
 当ブログの過去記事を探すと、実に2年ぶり! 行き方も忘れていたので自分の記事を読み直して確認することになった(記事はこちら)。

 電車に揺られて神戸へ移動!

 お店に入ってすぐ左の壁にCATがディスプレイされていた。既存から最新まで、全てのモデルがあり、パーツを組み替えたモデルもあった。
 店員さんにお願いしてPCCを持たせてもらう……

 ……あっ……コレだわ。

 持った瞬間、分かった。

 長さがちょうどいい!!

 短すぎるんじゃね? という先入観は消し飛んだ。
 私はハンドガードではなくマグウェルをつかんで保持する派なのだが、その構えをしたとき、マグウェルから先の長さがPCCはちょうどいいのだ。長さ、重さ、ともに私の体格と合っている。

 レビューで聞いていた、軽い、薄い、といった特徴も想像以上だった。本体はまるでメカボックスが入っていないかのように軽い。レシバーの厚みも余計なでっぱりがないだけで、とても薄く感じた。

 いや~、これは想像以上だわ。
 これにカスタムを入れたらどんなことになるのか、ちょっと恐ろしい。
 だがこれはすごい!






lifeisgunfire at 23:54|PermalinkComments(0)

2023年04月01日

CO2ロングマガジンの流用

142716841

 今月号のピースコンバット。

142750528

 久々のCO2ガスガンの特集なのだが……

142825601

 タニオコバ製、CO2ロングマガジンを他機種に流用するカスタムが掲載されていた。
 このマガジンについては以下の記事が詳しい。

142825602

タニオコバ CO2 ロングマガジン 「BATON BM45A1用」(ハイパー道楽)

 以前にこのブログでも何度か採り上げ、CO2マガジンを安易に流用することを助長する危険があるのではないかという懸念を書いた。

 今回のピースコンバットの記事は、この流用をさらに推奨するような書き方をしている。

142836205

 「自己責任で組み合わせることで」、と予防線を張った書き方をしているが、推奨しているのは明らかだ。

 本文には「JASG認定のBM45用の同じくJASG認定のCO2マガジンを、ASGK認定のM45A1で使用するという認定品同士の組み合わせであり」と書かれているが、これは明らかに詭弁である。

 ASGKはCO2ガスガンには否定的な立場を一貫して取っており、CO2ガスガンやそのマガジンの認定を行っていない。それをCO2ガスガンの認定を行っているJASGと同列に語るのは間違いだ。安直に「認定品同士」とひとくくりにしていいわけがない。

 そもそも、このロングマガジンは「JASG認定のCO2マガジン」ではない

142836206

 商品のパッケージに貼られているシールは「全日本トイガン安全協会」、つまりSTGAのものである。
 このシールが認定品であることを示すものなのかは分からないが、少なくともSTGAの安全基準を満たすものであるのは確かだろう。

 つまり記事に書いてあるように「JASG認定のCO2マガジン」とするのは事実誤認の可能性が高い。

 さらに、このロングマガジンを販売しているガンスミスバトンのホームページでは、認定品であるかどうかが明確になっていない。

142836207

 「CO2GBBシリーズ用マガジン」のページを見ると、ほとんどのCO2マガジンには【JASG認定】と入っているにもかかわらず、このタニコバのロングマガジンだけ何も書かれていない。「JASG」とも「STGA」とも書かれていないのだ。商品詳細のページにも書かれていない。

 これだけ見ると、このマガジンはどこからも認定を受けていないように見える。
 実際には認定を受けているが単に書いていないだけ、ということも考えにくい。商品の広告として、認定品=安全であることを強調しない手はないからだ。
 事実は不明である。

 そして、次の写真を見たときには開いた口がふさがらなかった。

142901202

 この写真はあかんでしょ!

 この半球状の突起は、通常のフレームに挿入できないようにする安全対策として付けられたものだ。何号か前のピースコンバットのインタビュー記事で、タニコバさんが「無加工で他機種に使えるのはまずい」と外部から指摘があったために急遽設置したものだと仰っていた。
 それを無効化する方法を、あろうことか写真付きで大っぴらに掲載してもいいのだろうか?

 もちろん少しエアガンを触ったことのある人間なら、この突起を切り取れば挿せるというのは分かりきった話ではあった。事実、同じインタビューでタニコバさんも同様のことを仰っていた(それはそれで問題とも思うのだが)。

 海外製のよく分からないCO2マガジンを流用するよりは安全とはいえ、この記事の書き方には大いに疑問が残る特集となった。

e0ffe5_41db9d108a7d44c391d4305cff10d152_mv2












つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 23:50|PermalinkComments(0)

2023年02月09日

AIとサバゲーの話をした

 現在、世界中で注目されているAI、ChatGPT

 聞けば何でも答えてくれるらしく、彼(と呼んでいいのか分からないが)にサバゲーやエアガンのことをいろいろと聞いてみた。

 まずは、必ず紛糾するあの質問。

問:サバゲーでおすすめのエアガンは?
1.おすすめのエアガンは?

 うーん、一般的な返事しか返ってこない。
 しかし、ライトマシンガンやショットガンを進めてこないあたり、配慮はしているのかもしれない。

 聞き方を変えてみた。

問:サバゲー初心者におすすめのエアガンは?
2.初心者におすすめの銃は?

 なるほど。これは的を得ている。
 大きさ、堅牢さ、オプションは重要だ。それらの要素を考慮して総合的に判断すればいいということらしい。

 さらに聞き方を変えてみた。

問:自分に合ったエアガンを見つけるにはどうすればいい?
3.自分に合う銃の探し方

 なるほど。これもなかなか良いアドバイスをしてくるな!
 挙げられている5つの要素はどれも重要だし、特に5番目の「トライアル」を入れてくるあたり、目端がきいている。

 これなら他のものもオススメしてくれるかもしれない。

問:サバゲーでおすすめのアイウェアは?
4.おすすめのアイウェアは?

 うーん、これはちょっと物足りない答え。
 何となくだが、アイウェアとフェイスガードを混同しているようにも読める。

 アイウェアにつきものである、あのことについてはどうだろうか?

問:サバゲーのアイウェアが曇らないようにするには?
5.アイウェアの曇り対策は?

 これはトンチンカンな答えになっている。
 サバゲー以外のアイウェアと一緒にしているような答え方だ。

問:サバゲーでおすすめの服装は?
6.おすすめの服装は?

 これもちょっと違うなあ。
 一見それっぽく読めるが、「タクティカル」という言葉を抜いてしまえばアウトドア用品についての文章としも通用する。
 このあたりも混同しているような気がする。

問:おすすめのサバゲーフィールドは?
7.おすすめのフィールドは?

 これは分かりやすい答えだ!
 広さ、複雑さ、アクセスの良さは確かに良いフィールドの特徴でもある。3番目の安全性だけが、やや曖昧な気はするけれども。

 AIの答え方を見ていると、一定の共通点を感じる。それは一般的な答えしか返してこないという点だ。
 おすすめをいくら聞いても、全く固有名詞を出さない。具体的な製品名を答えることがないのだ。

 これは質問のしかたにもよるのだろう。
 そこで東京マルイの製品に限定して聞いてみた。

問:東京マルイのエアガンでおすすめは?
8.マルイのおすすめは?

 あかんなあ。やっぱり機種名までは答えてくれない。
 ていうか、最初にスナイパーライフルを出してくるってどういうこと? 人気の順番に並べているのだろうか? それとも順番に意味は無いのか。

 方向性を変えて質問してみた。

問:サバゲーで勝つためには?
9.サバゲーで勝つためには?

 ははあ、これはなかなか的を得ているように思う。勝つためというよりは、サバゲー全体を通して重要な点が網羅されている。

 もう少し掘り下げて聞いてみる。

問:サバゲーでより多くヒットを取るためには?
10.より多くヒットを取るためには?

 おっ、これも参考になる答えだ。
 敵位置の把握と、意思疎通による連携を最初に並べる当たり、サバゲーの勘所がよく捉えられている。

 AIもそこそこサバゲーが分かっているようだ。

 次にサバゲーマー自身についてはどうだろうか。

問:強いまたは優秀なサバゲーマーとは?
11.強いまたは優秀とは?

 うーん、間違いではないが、一面的に過ぎるような気がする。
 「強い」という言葉を入れてしまったせいなのか、「ゲームに勝つ」という点だけが強調された回答になってしまった。

 こうしてAIとやり取りしてみると、個別の事例や具体的な固有名詞については簡単には言及してこない。
 サバゲーやエアガンというジャンル自体がニッチであり、個人の趣味・趣向の偏りが激しいから一義的には決められない、という考えを持っているのかもしれない。

 逆に、一般的な認識や、基本的な考え方、「ハウツー」的なことを聞いた方が良さそうな印象があった。

 質問の仕方によるところが大きいように思うし、問いかけは考える必要があるだろう。

 最後に、肝心なことを聞いてみた。

問:ChatGPTはサバゲーをしてみたいですか?
12.サバゲーやりたい?

 俺は君とサバゲーがしたいよ。










つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 20:45|PermalinkComments(0)

2023年02月02日

新しいC.A.T.が出たこと

 エアソフト97さんから、またもやとんでもない新商品が出た。

FnycfZKagAEc98A

 C.A.T.の新バージョン、「Versatile(ヴァーサテイル)」である。

【世界最速発売】C.A.T. Versatile(ヴァーサテイル) ARシリーズ 予約受付開始!

 2021年8月半ばに発売されたC.A.T.。瞬く間に有名になった本機は、今や専用サイトができるほどになっている。

C.A.T.エアソフト

 ひとつの機種がこうしてブランド化され、専用サイトまで作られるのは珍しい。

 そんなC.A.T.だが、私は「こんなに人気なんだから、必ずバリエーション展開がされるだろう」と思っていた。
 しかし、ヴァーサテイルのような形になるとは全く予想していなかった。

 詳しい内容は上記のエアソフト97さんのブログ記事や、公式動画を見て頂きたい。



FnycfZKagAEc98A1

 ヴァーサテイルで画期的なのは、何と言っても「マルチ・マガジンシステム」である。
 マグウェル部分を交換することで、AKやハンドガンのマガジンが使えるという、これまでに無い構造だ。

 一丁のライフルで様々なマガジンが使えるものはこれまで存在しなかった(はず)。多くの予備マガジンを抱えている人にとっては、マガジンが無駄にならないのは大いに助かることだろう。

 個人的にはマルイのスタンダード用のショートマガジンが使えれば、それ以上は望まない。AKはそもそも持ってないし。

 ハンドガンのマガジンが使えるのには興味があるが、どんなものが対応するのだろう?
 ガスブロのマガジンが使えるってこと? まさかそんなことはないと思うが。あるいは専用のマガジンが出るとか?

 動画によれば今後も拡張パーツの展開があるらしい。「700通り以上のパーツ組み合わせが可能」って、どんだけ出すつもりやねん!!
 ひょっとしてスナイパーライフルやライトマシンガンにも変形していくとか? もしそうなら「マルチウェポンプラットフォーム」の名も伊達ではなくなる。

FnycfZKagAEc98A2

 私の注目は8インチモデルである。
 8インチは全長650~740mmとされている。

FnycfZKagAEc98A3

 私のストックを付けたM4パトリオットは、一番短くした状態で680mmなので、ほぼこれと同じくらいになるのだろう。

 また、ヴァーサテイルはレシーバーを強化樹脂に変更し、軽量化を実現している。

 8インチの重さは2kg
 私のM4パトリオットはサイト類を載せた状態で約2.5kg。おそらくヴァーサテイルも最終的には同じくらいになるはずだ。

 ということは、私にとって本機は実質M4パトリオットの上位互換、ということになりそうである。

調整メニュー

 カスタムメニューは既存のC.A.T.のものと同じ。DSG仕様もある。
 個人的にはDSGまではいらないかな。ブラシレス化はするとして、ペルン・ハイブリッドを入れるかどうかが悩むところ。せっかくならお金をかけてみたい気もする。

 しかし、そうなると現在所有しているHK416CかM4パトリオットのどちらかは「処分」することになるだろう……

 期待のヴァーサテイルだが、ファーストロットは見送ることにした。
 まずは拡張パーツでどんなものが出るかを見守ってから決めたい。











つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年01月01日

謹賀新年:2023

oekaki__kagamimochi

 明けましておめでとうございます。

 皆様が健やかなるサバゲーライフをお迎えになりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 全国のサバゲーマーさん、今年も一緒に撃ちまくろう!

 今年もよろしくお願い致します。












つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 00:30|PermalinkComments(0)

2022年12月31日

大晦日:2022

 振り返ると、今年は2回しかサバゲーに行けていない。

 仲間と都合が合わなかったこともあるが、私の中でサバゲーに対する姿勢や楽しみ方が固まってきたことが大きい。必要な装備は揃っているし、欲しいと思う装備もそんなにない。
 よく言えば「安定」、悪く言えば「停滞」してきていて、積極性が下がっているのかもしれない。

 思えば私もサバゲーを始めて3年半ほどになる。プレイ時間は100時間を超えた程度だし、そんなに「強い」とか「上手い」わけでもないが、基本的なことは分かってきたつもりである。
 大門団長は「サバゲーマーの寿命3年説」を語っておられたが、私もそれに差し掛かりつつあるのだろう。

 もう少し軍拡やカスタムに手を出すとかすれば、それを使うためにサバゲーに行くという目的になる。
 とはいえ、どちらも沼だしなあ。そこは慎重に行きたい。

 何にせよ、来年もサバゲーは続けるつもり!

 皆様よいお年をお迎えください。

80915













つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 12:00|PermalinkComments(0)

2022年12月10日

オーライト・PL MINIの被弾対策

PXL_20221207_114633144

 タクティカルライトの、オーライト PL-MINI VALKYRIE

 2年前に購入して飾りのままにしていたものである。

 発光部への被弾対策をしないままに過ごしてきたが、やはり対策しておかないと安心できない。
 しかし、この小さな発光部に合うレンズガードなど売っていない。こうなると自分で何とかするしかない。

 そこで、いまさらながら調べてみた。

 ポリカ板を切り抜いて自作している人もいるが、そこはズボラな私である。もっと簡単にできんもんか?

 すると、家具用の衝撃吸収ゲルを発光部に貼り付けて対策しているという人がいた。
 なるほど、そういう手もあるのか!

 早速、発光部の直径をノギスで測定し、大きさの合いそうなものを探してアマゾンで注文した。
 そして届いたのが以下。

PXL_20221207_114633144-1



WAKI 粘着 ソフトクッション 丸型12.7mm 8個入 透明タイプ

 厚みは3.5ミリ。充分な厚みであり、硬い。わずかに弾力がある。
 あとは大きさが合うかどうか。

 おそるおそる貼ってみると……

PXL_20221207_114951674

 ピッタリすぎる!

PXL_20221207_115000484

 まるで専用品かと思うほどピッタリである。
 発光部に密着するかと思ったが、ちょうど縁の部分と同じ大きさだった。これならゲルとレンズの間には隙間ができており、直撃しても衝撃が中まで伝わることは無いはずである。

PXL_20221207_115226587

 装着前と比べると、照射した光円はやや拡散している。
 これは仕方がないところ。

 光量は400ルーメンのため、フィールドによっては使えない。今のところ人を照らす予定はないのでそんなに影響はない。

 BM-9(M9A3)に装着してみる。

PXL_20221207_123048405

PXL_20221207_123114689

 ほんまに専用品に見えてきた。もとからこういう形のライトですと言われても違和感がない。

PXL_20221207_115922286

 カッコ良さは変わらず!

PXL_20221208_105336543

 そして、このままではホルスターに入らないのも変わらず!

 それでも安心感は増したので一歩前進である。











つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年11月25日

APSのCO2マガジンのこと

 爆発事例が相次いでいるAPSのCO2マガジン。

ENVazTJU0AEWiCu

画像出典

 そもそも、どういう会社なのか気になったので調べてみた。

APS

 「APSコンセプション」というのが会社名らしい。本社は香港とのこと。
 日本ではキンワ株式会社が代理店であるようだ。

 詳しい会社紹介としては以下のものが見つかった。

APS電動ガン 本体・内部パーツ レビュー(ORGA AIRSOFT)

 上記の記事でCO2ガスガンのことが触れられていないのは何かがあるのかなあ。

 ラインナップとしては電動ガンやガスブロだけでなく、アクセサリーやパーツ類も豊富に揃えている。

 ガスブロはCO2とトップガスの2種類。トップガスは高圧のため日本では使用禁止である。
 ハンドガンは「リアルなメタルフレーム」という文言があるのでメタルスライドかもしれない。

 APSはハンドガンのネーミングも特徴があり、スコーピオン、シャーク、バンブルビー(マルハナバチ)、ホーネット(スズメバチ)、マンティス(カマキリ)、ドラゴンフライ(トンボ)など、とりあえずカッコ良さげな名前を付けました! という独特なセンスが感じられる。

 しかしこのCO2マガジンの爆発事例。海外でも起きていると思うのだが、海外のエアソフター(airsofter)は気にしないのだろうか? そんなことはないと思うんだけど。
 海外での評判を調べようにも英語だと分からん……

 まあ、買わないのが一番ですな。

CO2マガジンの種類と危険度の違い












つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年11月23日

東京マルイ・新製品のこと

マルフェスオンライン

 何だかんだでみんな気になる東京マルイの新製品。私も注目して「マルフェスオンライン8」を拝見した。
 どんな新製品だったかは各種メディアをご覧頂きたい。

東京マルイ フェスティバル マルフェス オンライン8 新製品

SAA

画像出典

 エアリボルバーのSAA.45。ブラックとシルバーの2機種は同時発売なのだろうか? 以前のアーティラリーはブラックが先、シルバーが後から発売となったから、おそらく今回も2回に分けて出るのかもしれない。

SG-09R

画像出典

 SG-09Rはゲーム『BIOHAZARD RE:4』とのコラボモデル。マルイからバイオとのコラボ銃が出るのも見慣れた光景になってきた。ゲームの開発側もそれを考慮してデザインしてるとか?
 まあ、それは無いか。
 もともとバイオの銃はリアルな設定に基づくデザインを売りにしているし、エアガン化しても違和感がないのかもしれない。

 「初回生産のみ」の限定品とのことだが、人気が出ればサムライエッジのようにマイナーチェンジ版が出るかもしれない。

縦型の箱

画像出典

 今回は銃を収納するケースが、銃を縦に入れるというのが特色。

 エアガンでは珍しい形式だが、同じ収納方法はすでに実銃で例がある。
 最近ではベレッタM9A3のピストルケースが同じく縦に収納する形式になっている。

71to-etJSbL._AC_SL1500_

81N+ynkDJSL._AC_SL1500_

画像出典



 実物ケースがアマゾンで買える時代か~

 今回のマルフェスオンラインで公開されたのは以上の2機種。
 サイガやP320については「進行中」とだけお知らせがあった。サイガだけでも来年の前半くらいに出ればガスブロの季節である夏には間に合うのだが、はたしてどうなるか?

 次回のマルフェスオンラインは来年の1月とのこと。
 これからも目が離せない!











つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 21:16|PermalinkComments(0)

2022年10月04日

東京マルイ・新製品の感想

14

 「全日本模型ホビーショー 2022」にて、東京マルイの新製品が公開された。

 詳細は以下のハイパー道楽さんの記事に詳しい。

全日本模型ホビーショー 2022 東京マルイ / クラウンモデル 新製品

 何と言っても注目は、マルイの新たな電動ガンシリーズ「電動ガン・プラス」。
 これは同時に発表されたマルイ純正リポバッテリーを使うために作られたシリーズである。

 マルイ純正リポについては以下のホビーウォッチさんの記事に詳しい。

03

【模型ホビーショー】安全なリポバッテリーが照らし出す東京マルイの未来! 今回の"真の目玉"はリポバッテリー「MS Li-Po バッテリー」の発表!

 プラスシリーズの位置づけはどうなるのか? スタンダードと次世代の間くらいだろうか?

 プラスシリーズはマルイ製品の「リポ+FETカスタムモデル」とも言えるわけで、そういう意味ではハイサイクルシリーズと立ち位置は似ている。
 他社の電子トリガーやFETのように高機能や多機能ではなく、安全性と安定性を重視した手堅いモデルにまとめてきた、という印象である。

 第一弾が「P90+」というのは新ブランドであることを印象付けるための、あえての選択かもしれない。これがM4系だったらつまらなく感じただろう。P90以上に先進性を強調できるモデルがマルイにはないというのもあるかもしれない。

 マルイリポが既存のマルイ製品にどこまで使えるか、または推奨されるかは個人的に気になる。
 今後のプラスシリーズや次世代シリーズに使えるのはおそらく間違いない。過去のスタンダードやハイサイクルモデルには耐久性の面で非推奨になる可能性はある。

 リポバッテリーは既に他メーカーのものが浸透していることもあり、以前からリポを使っているユーザーがマルイのリポに乗り換えるということは少ないのではないか。独自規格のコネクター、専用の充電器とチェッカーが必要など、異なる点が多いからだ。私も今のところ手を出す予定は無い。

 とはいえ安全性を重視したコンセプトは、将来の新規ユーザーにとってはリポとFETに初めて触れる「エントリーモデル」として安心できるものだろう。「初心者はまずマルイ」という流れはこれからも変わらない。

 マルイリポが普及するかは今後の商品展開にかかっているの言うまでもない。しばらくはスタンダードで人気のあるモデルをプラスシリーズで出し直していくのかもしれない。
 2007年にAK74MNで始まった次世代電動ガンも今年で15年。スタンダードで出ているモデルは今となってはやや古いモデルになりつつある。今後の新しいモデルはプラスシリーズへ徐々に移行していくのではないだろうか。

 既にリポやFET、電子トリガーを搭載した電動ガンは一般的になっている。そんな時流を考えると、プラスシリーズはこれまでのスタンダードをバージョンアップした、「新たなスタンダード電動ガン」になっていくことが期待できる。

 今回はガスショットガン「SAIGA」やガスハンドガン「P320」についての発表はなかったが、いずれもファンにとっては続報が待たれる製品ばかり。

 来年のマルイも期待しかない!












つぼみアームズさんに紹介して頂きました。記事はこちらで読めます。

遠野明:ツイッター(@lifeisgunfire)


サバイバルゲームランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村

lifeisgunfire at 12:00|PermalinkComments(0)
プロフィール

遠野明

2019年1月より再始動した大阪在住のアラフォー・サバゲーマー。チーム「3K」所属。
メインアームはM4パトリオットHCとHK416C。サイドアームはBM-9とM9A1。
サバゲー以外なら猫とSF小説と映画が好き。

記事検索